
ポポラの取り組み

【取り組み紹介】モリアオガエルの保全活動
ヘビが大好き黒シマです! さまざまな保全活動を行っているポポラですが、今回はモリアオガエルの保全活動のご紹介です♪ モリアオガエル 新潟県では準絶滅危惧種に指定されています。 普段は森の中に生息していますが…

アルプスアドベンチャー新コースオープンに向けて
絶賛営業中の「アルプスアドベンチャー」。 今は池越えの往復200mジップラインを含んだベーシックコースがお楽しみいただけます! ベーシックコースのある森では、7月19日のオープンに向けた新コースを建造中。 …

2024年度【ニホンリスを守り隊】募金のご協力ありがとうございます!
2024年度「ニホンリスを守り隊」募金額のご報告 2019年からスタートした「ニホンリスを守り隊」の募金。 2024年度は104,101円の募金が集まりました!(総額:342,041円) 2024年に実施し…

【取り組み紹介】ホタルの保全活動part3
ヘビが大好き黒シマです! さまざまな保全活動を行っているポポラですが、今回はホタルの保全活動part3のご紹介です♪ part1はこちら part2はこちら ポポラでは、ホタルの保全活動を妻有…

【取り組み紹介】ホタルの保全活動part2
ヘビが大好き黒シマです! さまざまな保全活動を行っているポポラですが、今回はホタルの保全活動part2のご紹介です♪ part1はこちら ポポラのホタル観賞会「ホタルの夕べ」は、敷地内の2か所…

【取り組み紹介】ホタルの保全活動part1
ヘビが大好き黒シマです! さまざまな保全活動を行っているポポラですが、今回はホタルの保全活動のご紹介です♪ ホタル 6月中旬頃~7月中旬頃の夜、淡く光る昆虫「ホタル」。世界に2,200種、日本…

「リスの森づくりプロジェクト」ボランティアご参加ありがとうございます♪
ヘビが大好き黒シマです! 6月に「リスの森づくりプロジェクト」で植樹した場所のお手入れを、株式会社アクティオ様にボランティアとしてお手伝いしていただきました! 昨年に続き、今年もありがとうございます! …

第9回田っぽビオトープ大作戦を開催!
トキが舞う棚田を目指し、今年度最後の稲刈り&稲架掛けを行いました。 参加者のみなさんに頑張っていただき、全ての稲刈りを終えることが できました。ありがとうございました! 生き物調べでは、アカハライモリの幼生をゲット! お…

【取り組み紹介】ニホンリスの保全活動
ヘビが大好き黒シマです! さまざまな保全活動を行っているポポラですが、今回はニホンリスの保全活動のご紹介です♪ ニホンリス 昼行性で、主にクルミが大好きな動物。げっ歯類と呼ばれるグループで、強…

【取り組み紹介】ムササビの保全活動
ヘビが大好き黒シマです! ポポラでは、さまざまな保全活動を行っていますが、今回はムササビの保全活動のご紹介です♪ ムササビ ムササビは、夜に行動する夜行性の動物で、木から木へと滑空して移動する…