体験プログラム
自然を満喫
おとなが楽しむ
家族で楽しむ
あかちゃんに
おすすめ
おすすめ
室内体験
身体を動かす
【職人が教える本格友禅体験】
手描き友禅サロン
高級感漂う大人な一品づくり
対象 | 大人向け ※お子様もご参加いただけます。 ※小学生以下のご参加は保護者の同伴をお願い致します。 |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:30 |
所要時間 | 90分 |
料⾦ | 3,500円/人(税込) ※代金は実施する方のみになります。 |
Introduction
ちょっと贅沢な大人の一時
里山の暮らしや知恵、自然の恵みなど、ここあてま高原の森でしか得られない貴重な体験をお届けするスペシャルプログラムです。
「手描き友禅サロン」では、十日町の伝統産業である手描き友禅を職人さんから直に教わりながら体験していただけます。
Feature
染物のプロによる特別指導
地元十日町の染物屋「翠山(すいざん)」の染物職人を講師としてお招きし、本格的な手描き友禅を体験。
分かりやすく、丁寧な説明で初めての方でも気軽に楽しめます。
一色ずつ筆で丁寧に色をさしていきます。聞きたいことができたら直ぐに職人に質問も。
高級感漂う大人な一品づくり
「辻が花」のデザインに手描き友禅をした生地とシルクの裏生地を使い、オリジナルのティッシュボックスカバーを作ります。
体験では染めるまでを行い、最後の仕上げ・加工は翠山の職人が後日実施し、ご自宅に郵送いたします。仕上がりは約2週間後のお楽しみです。
幻の染・辻が花
「辻が花」は室町時代から桃山時代に流行した文様染です。
現在残されている遺品には戦国大名や武将、上槽階級(上杉謙信、豊臣秀吉、徳川家康や各夫人)の小袖、胴服などが保存され伝わっています。
武将達にはファッションの先端をゆく斬新で人目に立つ辻が花が好まれ、当時は染物といえば辻が花と言われるほど流行し、一般的なものでした。
しかしその後江戸、慶長期の友禅加工の慶長小袖へと変化し、姿を消しました。
その発生時期、展開、名前の由来などまだまだ深い謎につつまれており、このことから「幻の染 辻が花」と言われています。
体験プログラム詳細
予約について | 要予約 |
---|---|
対象 | 大人向け ※お子様もご参加いただけます。 ※小学生以下のご参加は保護者の同伴をお願い致します。 |
開催時間 | 14:00~15:30 |
所要時間 | 90分 |
料⾦ | 3,500円/人(税込) ※代金は実施する方のみになります。 |
定員 | 15名 ※最少催行人数2名 |
集合場所 | 「あてま森と水辺の教室ポポラ」森のホール内受付。プログラム開始10分前までに森のホールにお集まりください。 |
開催時期 | 2024年5月、6月、9月、10月、11月 |
備考 | ・開催日の1週間前を募集締め切りとさせて頂きます。 ・プログラム終了後、職人が仕上げ・加工をして後日お客様のご自宅へお送り致します(送料別途)。 |
持ち物、服装など | 体験しやすい服装でご参加ください。 |
参加特典 | 手描き友禅ティッシュボックスカバー |
その他 | 車両で移動します。 |