体験プログラム

体験プログラム

トノサマガエル
【親子で稲作体験!】田っぽビオトープ大作戦
自然を満喫
おとなが楽しむ
家族で楽しむ
あかちゃんに
おすすめ
室内体験
身体を動かす

【親子で稲作体験!】
田っぽビオトープ大作戦

放棄された棚田を復元し、“トキが舞う棚田を目指して!!”を合言葉にお子様から大人の方まで、楽しみながら環境について考えるイベントです。

対象 子供~大人
※小学生以下のご参加は保護者の同伴をお願い致します。
開催時間 9:30~13:30
所要時間 240分
料⾦ 大人:3,500円/人(税込)
子供:3,000円/人(税込)
※保護者も参加費が必要になります。

Introduction

トキが舞う棚田を目指して

りす

放棄された棚田を復元し、“トキが舞う棚田を目指して!!”を合言葉にお子様から大人の方まで、
楽しみながら環境について考えるイベントです。田植えから草の管理、稲刈りまでの一連を体験できます。
「田んぼのいきものしらべ」では、毎回テーマを変えてどんな生き物が水田に集まってくるのかを観察します。
体験の最後には美味しい十日町の郷土料理弁当とぬか釜で炊いた炊き立てご飯のお昼ご飯です♪

【2024年度版チラシ(表)】

【スケジュールなど(裏)】

 

PDF版はこちらからダウンロード

Feature

青空の下での田植え体験は気分爽快♪

現代のお米づくりは、機械化が進みほとんどが田植え機を用いて田植えをしています。そのため、田んぼに入る機会は昔より格段と減りました。
この体験では、ご参加の皆さまと田んぼの中に入って、手作業で田植えを行います。
とろとろの泥に足をとられながら、子供も大人も泥まみれになりながら青空の下で田植えを行っていると気持ちもだんだんと晴れやかになってきます。
そして、最初はぎこちなかった子供たちも気がついたら慣れた手つきで田植えを行っていることも♪
きっと家族の絆も深まること間違いなしの体験です!

田んぼのいきものしらべ&寸劇

毎回、トキの生態や田んぼのいきものなどテーマを変え、寸劇と「田んぼのいきものしらべ」を実施します。
田植えから稲刈りまでの間、色々な生き物たちが姿形を変え、私たちの前に現れます。
このイベントを継続して体験することで、トキの生態や田んぼと生き物の関わりついて面白おかしく学ぶことができます。
ポポラスタッフの寸劇も見所ですよ♪

食べ過ぎ注意!?絶品!里山ランチ

最後は待ちに待ったランチタイム!
炊き立てのぬか釜ご飯と地元ならではの旬のごっつぉの入った美味しいお弁当を頂きます!
ぬか釜とは、もみ殻を燃料として高火力でご飯を炊き上げる昔ながらの知恵と技術で生み出された道具です。
そんなぬか釜で炊いたご飯は絶品!ついつい食べ過ぎてしまうほどの美味しさをぜひご堪能ください♪

こだわりの稲作づくり

完全無農薬で生きものにもやさしい米づくりを実施しています。
だから、田んぼには色々な生きものがいっぱい。
トキの大好物である「ドジョウ」「カエル」「サワガニ」など季節に応じて色々な生きものに出会えます。
2021年にはこれまで発見されていなかった「タイコウチ」が観察できました!

そんな田んぼで採れたお米を参加者の皆様へプレゼントいたします!

トキの舞う棚田を目指して

現在、中国から譲り受けたトキを「佐渡トキ保護センター」で飼育し、再び日本の空に帰す取り組みが続けられています。
ここ十日町市の田んぼにも、そのトキが佐渡から渡ってきたことがあります。

「あてま 森と水辺の教室ポポラ」では、里地里山における生物多様性の低下を防ぐため、トキをはじめとした生きものたちが安心して暮らせるような環境を復元するプロジェクトを進めています。
平成26年度から『田っぽビオトープ大作戦』と銘打った当シリーズプログラムを始めました。

多くの参加者にご協力いただきながら、持続可能な取り組みとして活動していきたいと考えています。

予約/空き状況確認

 

ご利用ガイド「体験プログラムについて」を
必ずお読みの上ご参加ください。

ご利用ガイド

体験プログラム詳細

予約について 要予約
対象 子供~大人
※小学生以下のご参加は保護者の同伴をお願い致します。
開催時間 9:30~13:30
所要時間 240分
料⾦ 大人:3,500円/人(税込)
子供:3,000円/人(税込)
※保護者も参加費が必要になります。
定員 40人
集合場所 「あてま森と水辺の教室ポポラ」森のホール内受付。プログラム開始15分前までに森のホールにお集まりください。
備考 ・開催日の1週間前を募集締め切りとさせて頂きます。
開催日、内容 ・第1回:2024年5月19日(日)
・第2回:2024年5月26日(日)
・第3回:2024年6月2日(日)
 ①手植えによる田植え(完全無農薬)
 ②いきものしらべ「トキの好物を知る」
 ③ぬか釜ご飯&田舎ごっつぉ 
・第4回:2024年6月16日(日)
 ①田んぼ手入れ&ぬかまき体験
 ②いきものしらべ「微生物が肥沃な土をつくる」
 ③ぬか釜ご飯&田舎ごっつぉ 
・第5回:2024年7月7日(日)
 ①田んぼ手入れ&はちみつ体験
 ②いきものしらべ「メダカと田んぼの関係」
 ③ぬか釜ご飯&田舎ごっつぉ 
・第6回:2024年8月4日(日)
 ①田んぼ手入れ&アイスクリームづくり体験
 ②いきものしらべ「メダカと田んぼの関係」
 ③ぬか釜ご飯&田舎ごっつぉ 
 
・第7回:2024年9月15日(日)
・第8回:2024年9月22日(日)
・第9回:2024年9月29日(日)
 ①稲刈り&稲架け
 ②いきものしらべ「トキの暮らし」
 ③ぬか釜ご飯&田舎ごっつぉ
持ち物、服装など ・帽子、履きなれた靴(スニーカーなど)、長袖・長めのズボン(アブ・ハチ虫刺され、怪我等の予防)をご用意ください。
また、濃い色の服装はハチ刺されの原因になりますので、明るい色の服装をお勧め致します。
田んぼ作業で汚れますので、着替え一式、タオル(多めにあると便利)、上下別レインコート(雨天時)、軍手(稲刈り時)をご用意ください。
軍手は無料で貸出がございます。
靴について ・履き慣れた靴やスニーカーでお越しください。サンダルやクロックスなどはご遠慮いただいております。
また、田んぼに入る際は、こちらで靴の貸出がございますので、そちらをご利用ください。(無料)
※サイズに限りがございますので、足の保護のために汚れても良い靴下もご持参下さいませ。

おすすめプログラム

PROGRAM
トップへ戻る