体験プログラム

体験プログラム

トノサマガエル
【森の勇者の挑戦】ポポラ クエスト
自然を満喫
おとなが楽しむ
家族で楽しむ
あかちゃんに
おすすめ
室内体験
身体を動かす

【森の勇者の挑戦】
ポポラ クエスト

あてまの豊かな自然を舞台に、謎解き×宝探し×ミッションに挑戦

対象 子供~大人
※中学生以下のご参加は保護者の同伴をお願い致します。
開催時間 随時受付9:00~16:30 火曜日は9:00~11:30(7/20~8/31期間の火曜日は9:00~16:30)
※報告(答え合わせ)時間も同じ。
所要時間 ミッション挑戦数で変動。翌日以降何日かけてもOK!
料⾦ 1,500円/人(税込)
※保護者も参加費が必要になります。

Introduction

人と自然が共に生きる世界を取り戻せ!

りす

プロローグ

ここ「ポポラ大陸」は、人と自然が共に生きる場所です。
時には大自然のおそろしさに悩まされながらも、たくさんの知恵と工夫で、このくらしを守ってきました。
しかしある日、そんな平和はやぶられてしまいます。突然、草木や動物たちがモンスターのように暴れ始めたのです!
ポポラ大陸は大混乱。

そんななか、あなたは立ち上がりました。
困ってる人々を助けるため。そして荒れゆく自然をも救うために。

さあ、たくさんのクエストをクリアして人と自然が共に生きる道を取り戻しましょう!!

あなた自身が主人公となって、フィールドを散策し、
さまざまな謎解きやミッションに挑戦するプログラムです。
森の勇者として、たくさんの人を助けて宝を探し、賞品をゲットしよう!

Feature

予約不要!時間内随時受付!

冒険の始まりだ!!

あなた自身が主人公となって、フィールドを散策し、
さまざまな謎解きやミッションに挑戦するプログラムです。
森の勇者として、たくさんの人を助けて宝を探し、賞品をゲットしよう!

村人たちのクエストに挑戦!

助けを求める村人たちは里の掲示板にクエストの依頼を書きつけました。
その難題を君たちは解決できるかな?

クエストの難易度によって得点がちがうよ!

モンスターを探す手がかりとなる『謎』に挑戦!

村人たちのクエストの他にモンスターを見つけ出そう!

『モンスターがいる手がかり』(謎解き)を解くと地図の中のモンスターがいる場所を見つけ出すことができるよ。
謎をいっぱい解いて地図のどの場所に向かうか作戦を立てよう!

『謎』が難しいときはヒントもフィールドに散りばめられているので安心!

地図を元にあてまの敷地に出発!!

地図を元にモンスターの居場所が分かったら実施にその場所に向かってみよう!
その場所に行くと……

 

クリア数に応じて賞品が貰える!!

1問が10G~50Gになっています。

100G~440Gでブロンズ賞・・・オリジナルクリアファイル
450G~590Gでシルバー賞・・・オリジナルボールペン+オリジナルクリアファイル
600G~  でゴールド賞・・・オリジナルミニノート+オリジナルボールペン+オリジナルクリアファイル

高得点目指して頑張ろう!
制限時間もないので高得点が狙えるよ!!

※目標数を達成できた商品は全てゲットできます。どこまで目指すかはみなさま次第。

 

 

 

 

〈所要時間目安〉
ブロンズ賞:1時間程度  シルバー賞:3時間~半日程度  ゴールド賞:半日~1日程度

小さなお子様連れの方でも楽しみながらクリアを目指せるブロンズ賞から、広大な敷地をめぐり、より多くのクエストをクリアすることで達成できるゴールド賞まで、皆様の状況に応じて自由に楽しむことができ、やりごたえも抜群です。

※年齢や体力など、ご参加されるお客様によって変わってまいります。

 

ご利用ガイド「体験プログラムについて」を
必ずお読みの上ご参加ください。

ご利用ガイド

体験プログラム詳細

予約について 予約不要
対象 子供~大人
※中学生以下のご参加は保護者の同伴をお願い致します。
開催時間 随時受付9:00~16:30 火曜日は9:00~11:30(7/20~8/31期間の火曜日は9:00~16:30)
※報告(答え合わせ)時間も同じ。
所要時間 ミッション挑戦数で変動。翌日以降何日かけてもOK!
料⾦ 1,500円/人(税込)
※保護者も参加費が必要になります。
定員 なし
集合場所 「あてま森と水辺の教室ポポラ」森のホール内受付。
開催時期 2024年6月~10月
持ち物、服装など ・ポポラから配布:参加キット
・参加者個人で用意するもの:帽子、履きなれた靴(スニーカーなど)、タオル、長袖・長ズボン(アブ・ハチ虫刺され、怪我等の予防)をご用意ください。
また、濃い色の服装はハチ刺されの原因になりますので、明るい色の服装をお勧め致します。
・チームで必要なもの:最低1台の携帯電話(緊急連絡用)、
写真、動画、音が記録できるもの。
参加概要 参加条件:中学生以下のみの参加はできません。 必ず18歳以上の保護者の方の参加が必要です。 健康な方、ホテル敷地内を回りますので、一般マナーを守っていただける方。
その他 ・野外探索の可能時間は、安全を考慮し、明るく、緊急時にスタッフが対応できる時間(9:00~16:30)でお願いしております。

おすすめプログラム

PROGRAM
トップへ戻る