体験プログラム

HOME > 体験プログラム > 【1組限定】ポポラプライベートツアー

【1組限定】ポポラプライベートツアー

ポポラスタッフ独り占めの一組様限定ツアー!
見て・触れて・感じて・話して五感で感じる自然観察!

プログラム内容


プライベートツアー申込時のお願い

必ず備考欄に以下の内容をご記入ください。

①希望する内容
②希望する開催時間
③希望する参加人数

※組数予約のため、お申込みページ参加人数の項目は「大人:1」「子供:0」「幼児:0」をお選びください。
※また、お電話で内容をご相談させていただく場合もございます。必ず電話番号の記載もお願いします。

※ロングverを希望される方はお申込みページにて「9:30~13:30」をお選びください。


Program Introduction

プログラムの紹介

 

~世界に一つしかない物語をあなたへ~

お客様のペースや興味に合わせてご提案・ご案内するポポラスタッフ独り占めの一組様限定ツアーです。
プランを例に、事前にご希望を伺い、様々な自然体験をご提案いたします。

個性あふれるネイチャーガイドと里山の旬の自然を満喫する体験です。
見て・触れて・感じて・話して気づきや発見を気軽に楽しみましょう♪

これまで100種類以上のプログラムを展開してきたポポラの幅広い知識や経験を思う存分満喫していただけます。

 

_森の中で草のにおいを嗅いでいる女性__エサを持っているニホンリスの写真__雪の中に潜むうさぎ___


Features

プログラムの特徴

 

生き物も人も多種多様だからこそ叶えたい瞬間を

里山の風景写真

ポポラが活動しているフィールドは、森林、水辺、山々など幅広い自然があり、そこに生息する生き物は多種多様。四季では収まらない毎日変化する自然が溢れています。じっくりと自然と向き合いたい人、自然の中をアクティブに動きたい人・・・。自然の中での好きな過ごし方も十人十色。今しか出会えない自然に、一番好きな方法で出会ってほしい。そんな皆さんの願いを叶えることができるツアーです。

 

 

 

季節の変化

森の中に続く落ち葉の道

当間高原は豪雪地帯といわれる地域にあり、3~4mくらいの雪が積もります。厳しい冬が終わると鮮やかな新緑に囲まれ、花が咲いて、鳥や虫たちが活発に動き始めます。秋には色とりどりの紅葉を眺めながら、やがて初雪が降り、一面の雪景色となります。季節ごとにがらりと変わる里山の風景をお楽しみください。

 

 

 

 

私たちスタッフにお任せください!

森の中で双眼鏡を使って観察している様子

1996年、ホテルベルナティオが開業して以来、知識や経験を積み重ねながら、あてまの魅力を常に見続けてきた私たち。フィールドの隅から隅まで知り尽くし、多くのお客様をご案内してきた経験を元に、具体的なご希望でなくても、お客様のご希望に合うプランをご提案します。もちろん、長年の調査研究活動で得た経験や知識もありますので、専門的で具体的なご希望にもお応えいたします。

 

 

 

プログラムの詳細・お申込みへ進む

 

Plan Example

プラン例

 

  基本プラン  季節限定プラン   ロングプラン

基本プラン

(1)生き物を捕まえたり、触れてみたい!

アマガエルを持っている写真

昆虫などの動く生き物を捕まえたり、植物の木の実や落ち葉を拾ったりしながら、持ち方や触り方を学び、生き物に親しんでいきます。
季節によって見られる生き物(植物や昆虫)は異なります。「旬の自然」をご参照ください♪

 

 

 

 

 

(2)見たい・観察したい・出会いたい生き物はコレ!

お目当ての生き物が決まっている方はこのプラン!
バードウォッチングや昆虫観察、お花めぐりや、動物の痕跡探し…。特定の生き物やその仲間を、ご希望に合わせてご案内します♪

季節によって見られる生き物(植物や昆虫)の種類は異なります。「旬の自然」をご参照ください♪

 

 

(3)トレッキング・登山

ポポラの活動拠点は「当間山」というブナ林が広がる山の裾野。4月下旬~5月の残雪と新緑、10月下旬~11月上旬の紅葉が特におすすめ!専門ガイドの自然の話を聞きながら、ゆっくりと歩いていきます。

また、510haの広大な敷地には、複数の散策路があり、「当間山」登山だけでなく、ペースや見どころに合わせてコースを選ぶことができます。

 

 

 

 

(4)調査・研究体験がしたい!

ニホンリスの調査をはじめ、森の中で生き物たちがどんな生活をしているかなど、フィールド調査を体験できるプランです。
ラジオテレメトリーという特殊な機材を使って、ニホンリスの居場所を探す調査も体験できます♪

 

 

 

 

 

 

(5)自然の中で癒しの時間を過ごしたい♪

自然が奏でる音と風景の中でゆっくり過ごす…。
そんな非日常の体験ができるプランです。
森の中にある小川沿いの小道を散策したり、ティータイムをしたり…。
森の香りに癒されるアロマ体験もできます。
冬は静かな白銀の世界の中でのティータイムもできますよ♪

 

 

 

 

 

 

(6)ミニアウトドア体験をしたい!

火おこしをして、その火を使っておやつを作ります。
おやつは何にしようかな♪マシュマロ?スモア?焼きリンゴ?
おやつのメニューは事前にお伺いしますが、スタッフいちおしのメニューもございます!

 

 

 

 

 

 

(7)森の遊び場を作ろう!

森の木々を使ったブランコやハンモックなどを設置して、自分たちだけの遊び場を作ってみましょう!
どんな遊び場になるかは皆様次第!
冬は、雪や枝葉を使って、秘密基地や滑り台などを作ることもできますよ♪
ソリを使った雪滑りも、スリル満点!

 

 

 

 

 

(8)白銀に染まった雪の森を冒険したい!

スノーシューと呼ばれる西洋のかんじきをはいて、雪により冬ならではの場所に冒険に行くことができます。
雪原や森など多彩なコースからおすすめの場所をセレクトしたり、野生動物の痕跡を徹底追跡!などなど…♪

必ず出会えるわけではありませんが、カモシカなどの野生動物に出会えることもありますし、野生動物に遭遇する可能性が高いポイントにご案内することもできます♪

お気軽にご相談くださいませ!

 

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


季節限定プラン

《冬限定》12/1~2/29

(1)昔ながらの味噌づくり♪(要1週間前予約)

地元で採れた大豆「さといらず」と米麴を使って、昔ながらの作り方で味噌を作っていきます♪
味噌の作り方はいたってシンプル!しっかり煮込んだ大豆をすりつぶして、決まった分量の米麹を混ぜていきます。出来上がったものを、しっかりと空気を抜きながら保存容器に入れたら仕込み完了!出来上がるまで、10ヵ月ほど熟成させます。
※出来上がり量は最大約8kgです。
※材料費は料金に含まれています。

 

 

 

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


ロングプラン

 

(1)基本プランをじっくりと!

雪の森をスノーシューで歩く

約2時間の基本プランについて、より時間をかけてじっくりと満喫できる3~4時間でのプランです。
また、基本プラン(3)で「当間山」への登頂をご希望される場合や、スノーシューで冬のブナ林へ行くコース、残雪&新緑&イワウチワの群生地へご案内するコースについては、ロングコースでのご案内となります。

 

 

 

(2)基本プラン、季節限定プランの組み合わせ!

例えば、基本プランの(1)×(5)×(7)を組み合わせて、生き物を捕まえに森へ冒険した後は、遊び場で遊びつつおやつタイム♪など、組み合わせることでより充実した内容にもできます。
いろいろ体験したい方向けです♪

 

 

 

 

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


旬の自然

ホテルベルナティオ周辺の散策路を歩きながら、
季節ごとの風景や生き物たちの様子をポポラネイチャーガイドがご案内します。

また、地域の人たちは身近な自然とどのように関わって暮らしてきたのか。
野山の植物の利用や、農作業などの産業、文化のお話もいたします。

 

初夏

4月~5月

-野鳥と芽吹きの季節-

 

マルバンマンサクの写真マルバマンサク 残雪のブナ林残雪のブナ林

 

ヤマガラの写真ヤマガラ ショウジョウバカマの写真ショウジョウバカマ

 

ユキツバキの写真ユキツバキ ギフチョウの写真ギフチョウ

 

4月上旬、ヤナギの芽吹きやマルバマンサク・タムシバの花など雪国の遅い春が見られます。
残雪がある年が多いですが、雪は締まって歩きやすくなっています。まだ芽吹いていない木々が多く、カラ類の混群など野鳥が観察しやすい季節です。
5月上旬にかけてショウジョウバカマやユキツバキの開花が進みます。ブナの新緑が美しく、野鳥たちのさえずりも本格化していきます。
カスミザクラ、フデリンドウ、スミレなどの花々とともにギフチョウが舞う華やかな季節となります。

 

ユキツバキの写真
+One Point

ユキツバキは新潟県の木として県民に親しまれています。
新潟県を中心とした日本海側の雪が多い山間部でのみ見ることができます。枝も葉も非常にしなやかで折れにくく、あてまの湿った重たい雪が降り積もっても根元からぐにゃっと曲がり、葉を付けたまま雪の下で冬を越します。
かわいそうと思う方もいらっしゃいますが、ユキツバキは意外にも寒さや乾燥に弱い植物です。そのため、温度や湿度が一定に保たれる雪の下のほうが実は快適だったりするんです。
そして、雪解けが進むと再び起き上がり花を咲かせます。美しい花の赤、ツヤのある葉の深緑、残雪の白の鮮やかなコントラストはまさに雪国の春の象徴とも言えるでしょう!

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


初夏 5月~6月

-聴覚と味覚の季節-

 

新緑のブナ林新緑のブナ林 アカモノアカモノ

 

ホオノキホオノキ アカショウビンアカショウビン

 

モリアオガエルモリアオガエル 野生のコゴミコゴミ

 

アカモノ、レンゲツツジ、ユキグニミツバツツジ、ホオノキ、タニウツギ、キリ、フジなど……木の花が最も楽しめる時期。
6月に入るとアカショウビンのキョロロロロ…という特徴的な さえずりやエゾハルゼミの鳴き声が聞こえてきます。イワナシやクワの実、山菜(ネマガリタケ)も旬を迎えます。

 

 

モリアオガエルの産卵
+One Point

森の中からカララッ…カララッ…という音が聞こえてきたらそれはモリアオガエルの鳴き声でしょう。
名前の通り森に棲むカエルで木登りが上手、さらに水かきも大きく発達しています。
この時期になると池や沼にせり出した木の枝に集団で繁殖を行います。1匹のメスに複数のオスが群がりソフトボールくらいの大きさの卵塊を作るのですが、彼らは繁殖の直前に、必ず水に飛び込むといった行動を取ります。これは卵塊を作るのに大量の水分を摂取する必要があるからだと考えられています。
また、あてまには非常によく似たシュレーゲルアオガエルも生息しています。個体によっては困難ですが、目の虹彩の色や皮膚の質感などで見分けることも可能です。

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


7月~9月

-夏の昆虫たちの季節-

 

クワガタムシミヤマクワガタ オニヤンマ オニヤンマ 

 

ヤマユリヤマユリ キタビキキビタキ

 

トノサマバッタトノサマバッタ オオカマキリ オオカマキリ

 

7月中旬からお盆にかけて、山はオニヤンマやミヤマクワガタ、カブトムシ、エゾゼミなど子供たちに人気の夏の昆虫でにぎわいます。ヤマユリやオオウバユリも花を添える季節です。
お盆を過ぎると今度はトノサマバッタやオオカマキリといった秋の虫たちが台頭してきます。
夏が過ぎるのはあっという間ですね

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


10月~11月

-紅葉と実りの季節-

 

紅葉のブナ林紅葉のブナ アキアカネアキアカネ

 

ヤマグリヤマグリ ススキススキ

 

落ち葉の上に座るニホンリスニホンリス 初雪のブナ林初雪のブナ林

 

カンタン、ウマオイ、キリギリスなど秋の虫の音。
赤いトンボたちと秋の七草(ススキ、ハギなどの開花)の季節。
次第に山が色づき始め、ヤマグリやアケビなどのおいしい木の実が実ります。
10月下旬には紅葉のトップシーズンを迎えます。オニグルミが実り、二ホンリスの活動も活発に。
11月下旬は秋と冬が共存する季節で標高の高い所では初雪が薄化粧のように積もります。

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


12月~3月

-見えなかったものが見えてくる季節-

 

クマ棚クマ棚 雪のブナ林雪のブナ林

 

キツネの足跡キツネの足跡 トウホクノウサギトウホクノウサギ

 

ヤママユガの繭ヤママユガの繭 ヤマガラヤマガラ

 

葉がすっかりと落ち、森の中まですっきりと見通せる季節。ツキノワグマの樹上の食事跡(クマ棚)を見つけられます。
1月から3月はスノーシューで雪原を散策。時期によって雪質の違いを楽しめます。動物の足跡や冬芽、ヤママユガの繭など意外な発見が多い冬真っ盛りの時期です。
雪も落ち着く3月下旬には雪の上を歩く雪虫(セッケイカワゲラ)や乾燥して飛び出す種子(スギの種子)など白い雪の上の落とし物に注目してみましょう。

 

プラン例Top» 旬の自然Top»


プライベートツアー申込時のお願い

必ず備考欄に以下の内容をご記入ください。

①希望する内容
②希望する時間
③希望する参加人数

※組数予約のため、お申込みページ参加人数の項目は「大人:1」「子供:0」「幼児:0」をお選びください。
※また、お電話で内容をご相談させていただく場合もございます。必ず電話番号の記載もお願いします。

※ロングverを希望される方はお申込みページにて「9:30~13:30」をお選びください。

 



ポポラプログラムについて

こちらをご覧の上、体験プログラムにご参加ください。

よくあるご質問(FAQ)


LINE友だち追加

公式LINEでは定期的にお友だち限定のお得な情報やクーポンを配信しています!!


Program Information

プログラムの詳細

予約について 要予約
対象

子供~大人
※小学6年生以下のご参加は保護者の同伴をお願い致します。

開催時間

【①9:30~11:30】【②13:30~15:30】【③9:30~13:30】
※詳細はカレンダーをご確認ください。

所要時間

①・②:90分~120分
③:210分~240分
※ご希望の内容と一緒にご相談ください。

実施時期

通年(休館日を除く)
※②は火曜日はお休み【祝日・春休み・GW・夏休み・年末年始を除く】

料金

①・②
大人:4,000円/人(税込)
子供:3,000円/人(税込)
③・④
大人:8,000円/人(税込)
子供:6,000円/人(税込)

最大人数

各回1組限定(最大人数10名程度)

集合場所

「あてま森と水辺の教室ポポラ」森のホール内受付。プログラム開始10分前までにお集まりください。

備考

・観察場所までの移動車両は他のお客様と一緒になる場合がございます。予めご了承ください。

行程

【行き】 森のホール → 車両移動(5~10分) →体験開始
【帰り】 体験終了 → 車両移動(5~10分) →ベルナティオ本館、別館玄関・解散

持ち物、服装など

《春~秋》
・帽子、履きなれた靴(スニーカーなど)。夏季はタオルや飲み物、長袖・長ズボン(アブ・ハチ虫刺され、怪我等の予防)をご用意ください。
また、濃い色の服装はハチ刺されの原因になりますので、明るい色の服装をお勧め致します。
※雨天時の長靴、傘、合羽などの雨具貸出は無料。
※未舗装の道も歩きます。
※サンダルでのご参加はご遠慮ください。

《冬》
・防寒着(上下防水)、帽子、手袋をご用意ください。
・雪目の防止にサングラスやゴーグルがあると良いです。
※スノーシュー、長靴、ストックの貸出は無料。
(森のホールで貸し出します)

その他

・歩くルートや距離は、ご希望などでお選びいただけます。
・プランによっては1週間締切のものもございます。
・お申込みのタイミングによっては、ご希望を叶えることができない場合もございます。お早めのお問い合わせ、ご予約がおすすめです。

キャンセル料について

お客様都合によるキャンセルの場合は、キャンセル料を申し受けます。
5日前/料金の20% 前日/料金の50% 当日/料金の100%

スタッフからのコメント

ポポラスタッフは皆おしゃべりです。時には話に夢中になって時間が延びてしまうこともあります。ただ、一方的にお話しするのは少し苦手で、ツアーにご参加の皆様といろいろなお話をしながら歩きたいと思っています。
皆様も、スタッフの話を聞くだけでなく、質問をしたり、思い出話をしたり、いろいろなお話をお聞かせください。
ポポラプライベートツアーは、ガイド役のスタッフと参加者の皆様が一緒になって作り上げていくプログラムだと考えています。

〈 体験プログラムお申し込み 〉
4/25~5/1
〇…余裕あり△…残りわずか×…受付終了
4/25(木) 4/26(金) 4/27(土) 4/28(日) 4/29(月) 4/30(火) 5/1(水)

【1組限定】ポポラプライベートツアー

  • 09:30~11:30
  • 09:30~13:30
  • 13:30~15:30

【1組限定】ポポラプライベートツアー

  • 09:30~11:30
  • 09:30~13:30
  • 13:30~15:30

【1組限定】ポポラプライベートツアー

  • 09:30~11:30
  • 09:30~13:30
  • 13:30~15:30

【1組限定】ポポラプライベートツアー

  • 09:30~11:30
  • 09:30~13:30
  • 13:30~15:30

【1組限定】ポポラプライベートツアー

  • 09:30~11:30
  • 09:30~13:30
  • 13:30~15:30

【1組限定】ポポラプライベートツアー

  • 09:30~11:30
  • 09:30~13:30
  • 13:30~15:30

【1組限定】ポポラプライベートツアー

  • 09:30~11:30
  • 09:30~13:30
  • 13:30~15:30

その他おすすめプログラム